【重要】ブログサービス終了のお知らせ

カテゴリ: ランチェスター経営戦略塾(ランチェスターMBS)『純戦略』編「地域戦略」

「ランチェスター経営戦略塾(ランチェスターMBS)」~想定・達成・拡充・そして活性~受講内容について『純戦略』編「地域戦略」

リンク: http://rakugaku-mugen.com/lanchester-home/

 営業マン一人当たり、1日1万円の損をしていませんか?

製造業、卸売業、業務用の販売業など訪問型の営業をしている業種では、作った粗利益の中から「65%~70%」もが、営業マンの人件費や車両費など、「広い意味での営業費」として出て行きます。これ以外に内勤者の人件費や家賃などの経費が出ていくので、100万円の粗利益を作っても、8万円~6万円しか経常利益になりません。会社内部で使われる経費は見えるので節約されていますが、粗利益の65%~70%を占める「広い意味での営業経費」は「会社の外」で使われるので、多くの方がこれを見落とすのです。

1.実質営業原価は税込み給料の3.5倍に

広義の営業経費が、なぜ粗利益の65%~70%にもなってしまうのでしょうか。それは年商10億円規模の訪問型営業では、営業マンの実質営業原価が「税込給料の3.5倍」になっているからです。総支給高が500万円の営業マンなら、1年の営業原価は1.750になります。1年に2.000時間仕事をすると、1時間当たりでは、8.750円になります。さらに1日の訪問件数が5件なら、1件当たりの訪問費用は13.000円にもつくのです。(年260日として)

2.移動時間がロスのかたまり

営業マンの仕事内容は、①移動時間、②社内業務時間、③お客との面談・コミュニケーション時間の、三つに分けられます。この中で、粗利益が出る可能性を持っているのはお客との「面談・コミ時間」だけで、移動中はひどいロス時間になります。もし一日当たり移動が1時間多くなると、支給高が500万円の人で年220万円の損失が出ますから、営業マンが10人いれば、移動時間による損失は、2.200万円にもなってしまいます。この状態が5年続くと、恐ろしい金額になりますが、このロスは会社の外で発生するばかりか、音もしないので、気付かない方が多いのです。逆に移動時間を少なくすれば、この損失はそっくり「経常利益の増加」となるのです。

3.陶山訥庵の究極の地域戦略

それを可能とするのが地域戦略です。中でも1回当たりの取引が小口になる業種では、元禄12年、長崎県の対馬で8万頭もの猪を全滅させた、陶山訥庵の究極の地域戦略がとても役に立ちます。このやり方は一見すると実現不可能に思えますが、よく研究してみると1番確実で1番手堅いやり方である事が分かります。この講座を参考にして営業地域を見直せば、移動時間のロスが少なくなって業績が良くなるばかりか、強い地域が作れるのです。


♪受講内容(目的)と効果♪


♪社会人基礎力における受講効果♪



 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

  ♪「商品戦略」とは??♪

従業員一人あたりの年間純利益を業界平均の「2倍~4倍」出すには、競争力がある強い商品や成長が見込める商品を手に入れることが欠かせません。このとき必要となるのが、弱者の商品戦略ルールです。ここでは商品における戦略を学びます。


  「商品戦略」詳細はこちら
http://lanchestermbs.blog16.jp/index.php?cat=14

 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

  ♪「財務戦略」とは??♪

「財務は難しい」と逃げてはいけません。その理由は財務における社長の役割と会計係の役割が明確でないからです。ここでは財務における戦略を学びます。


  「財務戦略」詳細はこちら
http://lanchestermbs.blog16.jp/index.php?cat=12

 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆   
 
  「純戦略編」に戻る
http://lanchestermbs.blog16.jp/index.php/2012/06/14/mbs-5

 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

「応用コース」に戻る
http://lanchestermbs.blog16.jp/index.php/2010/11/15/mbs-2010-11-15  

 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  

  「講座概要」に戻る

(簡易版)
http://www.rakugakumugen.com/mbs.php

(詳細版)
http://lanchestermbs.blog16.jp/index.php/2011/03/27/-1

 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  
 
 「『楽学夢現』ホームページ」に戻る
http://www.rakugakumugen.com/

 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  

関連サイト

楽学夢現ツイッター
http://twitter.com/rakugakumugen

楽学夢現H.P
http://www.rakugakumugen.com/

「楽学夢現」ブログ
http://rakugaku-mugen.blog16.jp/

「楽しい勉強会」ブログ
http://tanosiibennkyoukai.blog16.jp/

ランチェスター経営戦略塾「ランチェスターMBS」ブログ
http://lanchestermbs.blog16.jp/

杉島洋則 ランチェスター経営戦略講師のツイッター
http://twitter.com/sugicchikun

杉島洋則 ランチェスター経営戦略講師のブログ
http://sugicchikun.blog16.jp/

ランチェスター経営株式会社
http://www.lanchest.com/

岡橋秀樹☆SEOに強いHP制作@名古屋
http://netbiz.blog16.jp/

兵書会 ブログ
http://heisyokai.blog16.jp/

司法書士法人 名古屋リーガルオフィス
http://www.nagoyalegal.jp/

株式会社パーソナルツアーズ(わんバスツアー)
http://wan-bus.com

丸の内 かめい
http://jpkamei.com/

メットライフアリコ 正社員募集
http://www.alico.co.jp/recruit/consultant/index.htm

世界女性平和連合(WFWP)
http://www.wfwp.gr.jp/

愛知県産業労働センター(ウインクあいち)
http://www.winc-aichi.jp/

NPO法人 エンド・ゴール
http://www.endgoal.net/

株式会社オリジン
http://origin-wbc.com/

Dining居酒屋 土間土間
http://www.doma-doma.com

プラド
http://www.prad-web.jp

デイサロン ごかん 牧の里
http://blog.livedoor.jp/gokan1201/

2023年9月
 << <   > >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ランチェスター経営戦略とは、例えば「ブルーオーシャン」や「MBA」といった様々ある経営戦略の手法の一つで、経営戦略構築の際に、ランチェスター方程式を使用する事からランチェスター経営戦略と呼ばれるようになりました。また、方程式を軸に使用しながら戦略を展開する事から「経営物理学」と呼ばれる分野として理解されています。 ちなみにランチェスター方程式というのは、1914年10月2日のイギリスでランチェスターという人が新聞で発表した「集中の法則・N2乗法則」という論文のことで、これが後に「ランチェスター法則」もしくは「競争原理の法則」と呼ばれるようになり、戦前の日本では第二法則が「戦力自乗の法則」という名称で、海軍や陸軍などで教えられていたそうです。 ランチェスター法則(戦力自乗の法則)は「第一法則」と「第二法則」に分類され、これが「強者(第二法則)の戦略」と「弱者(第一法則)の戦略」につながり、その戦略概念における具体的項目が25項目あります。この25項目に基本戦略(グランド・ストラテジー)の基礎6項目と広報戦略(パブリックリレーションズ)を加えたものを縦横無尽に使いこなして経営戦略を構築していき、事業の創造と拡大、粗利を業界平均の3倍へと導き活性させるのが「ランチェスター経営戦略」の目的です。 「ランチェスター経営戦略塾(ランチェスターMBS)」~想定・達成・拡充・そして活性~では、まずは経営の原則を理解したうえで、軍事学に基づいた「戦略」を基礎からしっかりと学び、受講者の方々が自分で戦略立案・戦略計画・準備・実行まで出来るようになるまで、ほぼマンツーマンで指導いたします。 必須科目が終わると受講生の希望に応じて受講科目が構成され、営業に特化した講座が聞きたい人は営業に特化した講座を、商品に特化した講座が聞きたい人は商品に特化した講座を受講できるよう、受講生の希望に応じたオリジナルの講座が聞けるようになっており、その受講効果は経済産業省が提唱する「社会人基礎力」の12項目を目安に表現されています。 皆さんも戦略を自由に使いこなせるようになり、粗利3倍を目指しませんか? ※MBS Master Business Strategy

検索

カテゴリ

XMLフィード

16ブログ     multiple blogs